Works

仕事紹介

仕事紹介

営業

営業

営業職の仕事内容

当社では、飛び込み営業は一切ありません。ショールームにご来店されたお客様への対応や、既存のお客様への新車・中古車のご提案、車検や点検、自動車保険に関するアフターフォローが主な業務です。
お客様との対話を通して、ご希望やライフスタイルに最適なカーライフを実現するための提案を行います。ただ物を売るのではなく、お客様の心に寄り添い、信頼関係を築きながら、長くお付き合いしていくことが求められます。
入社後は、先輩スタッフから教えてもらいながら少しずつ仕事に慣れていきます。業務内容は一つひとつ丁寧に指導しますので、未経験でも安心してスタートできます。
重要なのは、自分から積極的に質問したり、アドバイスを求めたりする姿勢です。自ら行動し、主体的に学び続けることが、成長の鍵となります。
新人研修はホンダの研修センターで行い、ビジネスマナーやホンダの歴史、業界の知識を学びます。研修の期間は、個々の進捗に合わせて柔軟に設定されており、スムーズに業務に取り組める状態を確認してから配属されます。さらに、その後も段階的な研修が用意されているため、成長に合わせて新たなスキルを身につけることができます。

営業職のやりがい

インターネットでも車が購入できる時代ですが、営業担当としてお客様と直接信頼を築き、お客様の「この車を買ってよかった」という言葉を聞く瞬間に大きな喜びを感じます。
また、お客様のご家庭で車が大活躍している話や、旅行のお話を聞けるのも営業職ならではの楽しみです。車を通じてお客様の生活に寄り添えることが、営業職の醍醐味です。

営業職はこんな人におすすめ!

この仕事は、幅広い年代のお客様と接する機会が多く、コミュニケーションを大切にする方にはピッタリです。人と話すのが好きな方や、車に興味がある方なら、楽しみながら働けるでしょう。お客様の笑顔がやりがいにつながる仕事です。

サービス

サービス

サービス職の仕事内容

お客様の愛車の安全を守るため、車検や点検整備、修理業務全般を担当します。作業内容や入庫時間の調整、部品の手配など、1日のスケジュールをしっかり組み立てながら進めます。工場内での作業がメインですが、故障の原因確認や整備の説明など、お客様と直接接する場面も多くあります。
また、進化し続ける最新車両に対応するため、定期的に新しい技術を学ぶ研修も実施しており、新型車の発売に合わせて技術力を高めています。
入社後は、経験豊富な先輩がマンツーマンでサポートしてくれるので、未経験でも安心です。最初は洗車や基本的な整備作業を学びながら、少しずつスキルを身につけ、最終的には独り立ちを目指します。車検や点検などの業務を段階的に覚えていくため、確実に成長できる環境です。

サービス職の資格取得とキャリアアップ

Hondaの社内技術資格「ホンダサービスエンジニア」の3級を取得することから始まり、最終的には最高ランクであるHMSG(ホンダマスターオブサービスジェネラリスト)を目指します。資格取得に必要な費用はすべて会社が負担し、取得後は給与にも反映されるので、モチベーションにもつながります。
現場での実務経験を積みながら資格を取得することで、より高度な技術を身につけ、任される仕事の幅が広がっていきます。

サービス職はこんな人におすすめ!

車が大好きな方には最適な仕事です。学生時代に家族の車を手入れしたり、興味を持って車に触れたりしていた経験が活かせます。手を動かして車を整備するのが楽しい、という方にピッタリの職種です。

業務

業務

業務職の仕事内容

業務職は、店舗の「顔」としてお客様と営業・サービスをつなぐ大切な役割を担います。ご来店されたお客様の受付や電話応対を行いながら、ショールームを整え、お客様が快適に過ごせる空間を提供します。さらに、代車の清掃やDMの発送、SNSでの情報発信など多岐にわたる業務を担当。また、事務処理や伝票作成など、経理業務も兼任し、店舗の運営を支えます。
最初は、お客様の「お出迎え」や「お見送り」、「お茶出し」、「電話対応」などを通じて、基本的なお客様対応を先輩から丁寧に教えてもらいます。少しずつ慣れてきたら、ひとりで業務をこなしていくステップへと進んでいきます。
業務のスキルアップのため、プロの講師を招いた研修を他店舗のスタッフと一緒に受講する機会があります。これにより、他店のスタッフと意見交換ができるだけでなく、プロから学ぶことでスキルも磨かれていきます。日々の業務と研修を通じて、自分の成長を実感できる環境です。

業務職の魅力

多くのお客様と直接お話する中で、元気をもらったり、笑顔を交わせる瞬間がたくさんあります。また、リピーターのお客様に顔や名前を覚えていただいた時の嬉しさは、業務職ならではの喜びです。

業務職はこんな人におすすめ!

業務職は、店舗全体をサポートしながら、幅広い業務に目を配る仕事です。接客が好きで、みんなを支えることにやりがいを感じる方にピッタリ。車の知識がなくても大丈夫!接客が好きで、お客様の役に立ちたいという気持ちが大切です。知識は、働きながら少しずつ身につけていけます。